富山県アルミ産業協会は、県の基幹産業としてアルミ建材・輸送機器や家電関連を核とし、金属加工・ガラス加工など周辺の産業と連携し、さらなる発展や新たな成長産業の育成・支援を産学官と連携により協会の発展を目指しています。

富山県アルミ産業協会は、県の基幹産業としてアルミ建材・輸送機器や家電関連を核とし、金属加工・ガラス加工など周辺の産業と連携し、さらなる発展や新たな成長産業の育成・支援を産学官と連携により協会の発展を目指しています。

富山県アルミ産業協会は、県の基幹産業としてアルミ建材・輸送機器や家電関連を核とし、金属加工・ガラス加工など周辺の産業と連携し、さらなる発展や新たな成長産業の育成・支援を産学官と連携により協会の発展を目指しています。

ニュース&トピックス

会員企業の新製品・新技術を
もっと知りたい会員企業の新製品・新技術をもっと知りたい

会員企業の新製品や新技術といった最新の情報をご紹介しています。
建材分野に限らず、工芸品やデザイナーとのコラボ商品など多岐にわたり、アルミの可能性を感じる商品・技術をご覧ください。

会員企業一覧・検索

協会会員企業についてもっと知りたい協会会員企業についてもっと知りたい

富山県のアルミ産業を支える企業の方々が会員です。アルミ建材分野やアルミ産業機械分野、その関連産業分野も含め生産から販売まで共に事業活動する企業で構成されています。

お問い合わせ

富山県アルミ産業協会会員になりたい富山県アルミ産業協会会員になりたい

富山県内で、アルミ産業に関連する事業の方々であれば、加入いただけます。
新規参入を考えている事業の方々もご相談ください。当協会会員は、人材育成のための研修会や先端技術取得の為の企業見学会など各事業活動を通じて研鑚に努めています。

お知らせ

「中堅社員ものづくりセミナー」開催のご案内

ものづくり全体に係る能力開発を狙いとして「中堅社員ものづくりセミナー ~生産現場の問題解決~」を開催致します。この講座は、現場監督者及びスタッフ部門でものづくりに関わる中堅社員のものづくり能力(品質・コスト・納期)を高めるための考え方・手法を学びます。
日  時:2025年6月5日(木)・6日(金)9:00~16:00
場  所:ポリテクセンター富山 研修室5
    (高岡市八ケ55 ☎0766-28-6903) 
講  師:M&P研究所とやま 所長 竹村 稔 氏
受 講 料:4,000円 
定  員:15名(先着順)
申込締切:5月16日(金)

申込書はこちら ☞ 案内書2025.6.5-6「生産現場の問題解決」
カリキュラムはこちら ☞ 中堅社員ものづくりセミナー カリキュラム